出家後からタイ語を習得できますか?
2015.10.21更新
タイ語ができるようになってから出家するはいいんですが、出家してからタイ語を勉強というのはかなり苦しいというか無理っぽいと思います。
外国語のセンスがあり暗記力抜群ですでに何か国語も習得しているような語学の達人なら出家してからでもいいのかも知れません。
外国語習得の能力というのは個人差がものすごく激しいので全員に当てはまる回答はできませんが、ほとんどの人にとって外国語習得は難易度が高いです。
私は外国語を習得したいなら外国に住めばいいと思っています。
でもタイ語を話せない人がタイ僧侶としてタイに住んでもあまり効果がないと思っています。
タイの僧侶は24時間365日戒律に縛られていて自由がありません。
友達作って遊びに行ったりしてタイ語を覚えていくことができません。
戒律があるのでほとんどのことが、しないほうがいいことなんです。
テレビを見たりラジオを聞いたりすることも寺によっては禁止しています。
タイの僧侶はお経の暗記作業に没頭するべきとされています。
お経ができない僧侶がお経の暗記作業以外のことをやっていると強く叱られるんですよ。
タイ語の勉強に没頭していたら普通はクビになります。
堂々とタイ語の勉強ができないんですよ。
自然に覚えるにしても会話相手が男性、しかも坊さんしかいないですよね。
ホモでもなければ坊さん相手に会話は盛り上がらないし心もときめかない。
そして、おしゃべりという行動は僧侶という立場ならあまり好ましくない。
相手が女性なら楽しくおしゃべりしているとクビになるかも知れません。
そういうことで語学の素人が全くタイ語を話せない状態でタイで出家してタイ語習得とかは最強に効率が悪いです。
ある程度タイ語ができる人なら日本に住むよりはずっといいと思うのですが、それでもお経の実力がつくまではお経の暗記作業に時間を取られて決して効率がいいとは言えません。
お経の実力が永遠につかない人は、永遠に堂々とタイ語を勉強できる日が来ません。
外国語の習得能力に個人差がありすぎるのと同じように、お経の習得能力も個人差がありすぎるんですよね。
お経の勉強なんかしたって無駄な人は多いんです。
しても全く上達しない人がいます。
字が読めないタイ人は結構いるんですが、そういう人はお経を勉強しろとか誰からも言われませんでしたね。
そのかわりみんな辞めましたけどね。
だめすぎて論外という判定を受けた人はお経を勉強しろとかは言われない。
でも日本人だと何も言われないからこれでいいんだと勘違いしてしまう人がいるんですよ。
何も言われない=さっさと寺から出ていけということを分かっておいてください。
タイ仏教僧侶ウィスッタスィーローのホームページ